⑨の続きです。
⑨はこちらです。
https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2022/09/blog-post_18.html
こんな風に我が家の転校先調査は難航しました。そんなとき、カナダ在住の知人から「カナダ高校留学業界にすごく詳しい知人がいるので、その方に相談してみたらいかがですか?」と言っていただき、その方につないでいただきました。
今となっては、ものすごく納得なのですが、その方は「カナダ高校留学のドン」と言われているにも関らず、どの学区に対しても批判的で、「どこにも日本人にとって良い学区はないのだから、カナダ高校留学はやめたほうがいい。」と言わんばかりのトーンでいらっしゃいました。私としては困惑しました。
2021年は世界的にコロナ過で、そんな中、かろうじてカナダは留学生の受け入れていました。ニュージーランド、オーストラリア、アジア諸国といった留学先がコロナゆえに国境を閉鎖していたり、コロナゆえに留学先として健全に機能しておらず、世界中からカナダに留学生が殺到していました。また、コロナゆえにホームステイを引き受けてくれるカナダ人のご家庭も激減したことで全体的にホームステイの質が下がり、さらにカナダに詳しくない留学エージェントが情報がないままにカナダ留学を斡旋し、トラブルになる(我が家がトラブルに見舞われた留学エージェントWがまさにそのパターンだと思います。)というケースもあり、長年カナダ高校留学業界に真摯な気持ちで関わってきたその方からすると、需要と供給のバランスが狂っているカオス状態なので、今はカナダ留学はやめたほうがいいよ、ということだったのだと思います。今となってはものすごく親切な助言であり、納得できるのですが、その当時は、私自身、いろいろよくわかっておらず、もやっとしたままご相談は終わりました。(ご相談にのってくださった某さん、その節は本当にありがとうございました。)
⑪に続きます。
https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2023_04_15_archive.html
いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。
我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。
にほんブログ村
カナダランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿