ラベル

ラベル アクセス数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクセス数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月18日月曜日

アクセスが10,000を超えました!

 ブログをご覧の皆さん、お久しぶりです。

そして、ブログを読んでくださってありがとうございます。

2023年9月19日の段階でアクセス数は10,000超えの10,179です!

1か月以上更新もしていなかったのにアクセス数が増えている様子から、夏休みが終わり、日本の学校生活に限界を感じている人がいるのかな?と思ったりします。私のブログがそんな学生さんたちの希望につながればいいなと思っています。

 

このブログをご覧の学生の皆さん!何度でも言います!今、あなたが通っている学校、通うべき学校はたくさんある選択肢の中の一つにすぎませんからね!そのたくさんある選択肢の一つが海外高校留学です!そんな中、「英語が得意で、ガンガン勉強することも苦ではないし、ぼっちもわりと平気だし、高い学費もなんとか両親が出してくれそう。」という学生さんはカナダ高校留学に向いているんじゃないかと思います。

 

さて、恒例のアクセスがあった国の紹介です。一番アクセスが多いのは断トツ日本なのは今まで通りなのですが、そして2位はシンガポールで、2716ものアクセスをいただいています。その後は、カナダ、アメリカ、香港、フランス、オーストラリア、フィリピン、台湾、オランダ、ニュージーランド、マレーシア、中国、イギリス、アイルランド、カンボジア、マーシャル諸島、インドネシア、スウェーデンその他と続きます。

 

毎度「その他」としてまとめられてしまった国がたくさんあるのですが、その中にはなんと!ロシアからのアクセスもありました。Здравствуй, русский народ!(ロシアの皆さん、こんにちわ!)

 

さて、とっくに息子が帰国してしまった我が家のその後ですが、ただいま息子は受験真っ最中です。私は?というと、息子の帰国とともに、少しずつ本来の自分の仕事であるTOEIC講師の仕事に集中できるようになりました。

コロナで私のフリーランスとしての仕事もほぼなくなり、同じタイミングで息子の留学スタート、留学中の様々なトラブルとなったわけですが、幸運にも(?)仕事がほぼない状態だったので、思いっきり息子のサポートをすることができました。

そして、息子も母国日本では(当たり前ですが)私のサポートは不要となり、同じタイミングで私は以前からやりたかった仕事もいただけ、自分自身もTOEIC講師として改めて勉強させていただけています。なんとも絶妙なタイミングで、ラッキーです。

世の中ちゃんと上手く回るようにできているんだな、と改めて思います。

留学準備期間から、家族みんなで何度も「息子の留学(スタート、もしくは継続)は無理かもしれない。」というピンチに直面し続けましたが、最後の最後まであきらめずに粘ればちゃ~んといいことがあるようにできているんだと思います。

 

さて、息子が日本に帰国する直前のどたばた劇、成績表、推薦状にまつわる話もまだまだあります。

 

ところで、以前から、カナダ高校留学組は、帰国してそのまま日本の大学に進学するケースが少ないことを疑問に思っていました。しかし、実際息子が帰国から受験体制に入る様子を見ていて、「なるほどね。」と思います。そういった話もおいおい投稿できればいいと思っていますので、皆さん、引き続きブログをお楽しみください!


ちなみこのブログはここから始まりました。

https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2022/09/blog-post.html


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング

 

2023年6月28日水曜日

アクセスが8000を超えました! / 访问量超过8000!

ブログをご覧の皆さん、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

615日に6000アクセスを超え、2023621日の段階で7090だったこのブログ、なんとそのたった7日後の6月28日の段階で世界中から8050アクセスいただきました。

 

嬉しい、嬉しい、嬉し~い!

 

さて、恒例のアクセスがあった国の紹介です。一番アクセスが多いのは断トツ日本なのは今まで通りなのですが、そしてもう不動の2位はシンガポールで、2236ものアクセスをいただきました。シンガポールの皆さん、ありがとうございます。嬉しいです!

 

その後は、カナダ、アメリカ、香港、フランス、フィリピン、台湾、オランダ、オーストラリア、中国、イギリス、マレーシア、アイルランド、カンボジア、マーシャル諸島、インドネシア、スウェーデン、ドイツ、その他と続きます。

毎度ですが、「その他」としてまとめられてしまったイスラエルやニュージーランドなどからアクセスしてくださった皆さんもありがとうございます。どうぞ、「ちっ!どうせその他扱いだよっ!」なんて言わず、引き続きブログをご覧くださいね。笑。

 

余談ですが、ちょうど今日オランダにいる日本人のママとZoomで話す機会があり、「オランダでは小学校1年生であってもその子にとって授業が難しいと思えば留年になるし、留年になったからといって誰も特に問題視していないですよ。」という話を聞きました。もともとヨーロッパの中でもオランダはリベラルな国で、ドラッグ、性産業の自由さったら!という驚きの国ではあります。あらゆる方面にフリーなオランダだから小学生であっても理解しきれるまでエデュケーションを受ける国民の権利なのか、はたまたたまたま日本がその対角線上にいるので、小学生の留年が衝撃なのかはわかりませんが、私はとてもいいな、と思いました。

 

小学校1年で留年になった子はその先どうなるのか、出だしから留年ということになっちゃって義務教育が終わるまで学習モチベーションは続くのか、それとも、しっかり基礎学習を行うことでむしろ優秀な大人になっていくのかは謎ですが、「留年になっても誰も気にしない。」というところは純粋にうらやましいです。日本、何かと周りの目が厳しくないですか?それがお互いを苦しくさせてるんじゃないかと思うんですけどね。私は。

 

ということで世界は広く、日本の狭くて古い教育制度の中で判断される優秀さ、成績はあくまでも日本の中での話であって、それだけであなたの価値は決まらないと思うのです。このブログを読んでくれた若者のあなたが(あ、もちろん若者じゃない方々もですよ!)世界はもっと広く、誰にでも無限の可能性があるということに気づいてくれるといいな、と思います。

 

どうぞ、引き続きこのブログをお楽しみくださいませ。

 

管理人 く より 

 

===以下は翻訳アプリで翻訳した後加筆修正した中国語です。===

 

 

亲爱的博客者,感阅读的博客。

本博客在615日有6000多次点,截至2023621日有7090次点7天后,即628日,我收到了来自世界各地的8050次点

 

我很高兴,很高兴,很高兴!

 

在,按照例,我要介一下得最多访问量的国家。 到目前止,访问次数最多的国家是日本,和以往一,但访问次数第二多的国家是新加坡,有2236访问谢谢你,新加坡! 我非常高兴!

 

然后是加拿大、美国、香港、法国、菲律、台湾、荷、澳大利、中国、英国、来西、柬埔寨、马绍尔群、印度尼西、瑞典、德国和其他。

每一次,也感每一个从以色列、新西和其他国家访问网站的人,些国家被 "其他"不要"Psst! 反正我也被当作'其他'了!" 不要继续访问的博客。 大笑。

 

一个旁者,就在今天,我有机会通Zoom与一位在荷的日本母,她告我,在荷,即使孩子上了小学一年,如果他们觉课对,他会再上一年。 而如果种情况,没有人认为这是一个特别的问题

一直是欧洲最自由的国家之一,其毒品和性产业的自由度令人惊! 是一个令人惊的国家。 我不知道是不是因是一个各方面都很自由的国家,甚至小学生都有接受教育的权利,直到他能够理解止,是因日本恰好种情况的立面,所以小学生留在学校是一种冲,但我认为这非常好。

 

小学一年的孩子会怎么是个,他的学习动力是否因一开始就被留而一直持义务教育束,是通的基相当秀的成年人,但 "没有人在乎他被留"。 我真的很羡慕,在 日本,你不得人们对你周的事情要求很? 我认为这让双方都很

 

因此,世界很大,在你自己的国家出的秀和成只是在日本国内,我不认为仅此就决定了你的价。 我希望篇博客后,你能意到世界很大,每个人都有无限的潜力。

 

请继续赏这个博客。


           息子の学校の中の様子です。⇓




いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング

 

2023年6月21日水曜日

アクセスが7000を超えました! / 访问量超过7,000!

 ブログをご覧の皆さん、ブログを読んでくださってありがとうございます。

615日に「6000アクセスを超えました!」とご報告したばかりなのに、なんとこのブログアクセスが7000を超えました!厳密にいうと、2023621日の段階で7090アクセスです。

一番アクセスが多いのは断トツ日本なのは今まで通りなのですが、なんと!2番目に多いのがシンガポールからの1456ものアクセスです!シンガポールの皆さん、ありがとうございます。嬉しいです!

その後は、カナダ、アメリカ、香港、フランス、フィリピン、台湾、オランダ、オーストラリア、中国、マレーシア、アイルランド、カンボジア、マーシャル諸島、インドネシア、スウェーデン、ドイツ、その他と続きます。

毎度ですが、「その他」としてまとめられてしまったイスラエルやニュージーランドなどからアクセスしてくださった皆さんもありがとうございます。

 

私はアメブロでもブログを持っていて、ほぼ同じ内容を投稿しています。アメブロは日本では人気のあるブログアプリで、日本人からは読みやすい、フォローしやすいというメリットがあります。対照的に、このブログはGoogle傘下(?)のBloggerで、日本人の私には操作が複雑で今でもいろいろわからないままに来てしまいました。(画面表示がいろいろ変なのはそのせいです。すみません!)しかし、さすがやっぱり世界のGoogleの力は偉大で、こんなに世界中の方々が私の日本発のブログを見てくださることになるなんて、思ってもみませんでした。嬉しい限りです。

 

日々息子を見て、また自分の海外生活や日本での外国人の友人、外資企業での仕事をを振り返って「なるほどね。こういうことなのね。」と今になって理解できることが多々あります。まだまだあります。頭の中にはあるけど、上手く言語化できていないことがたくさんあります。私がやっと言語化できたことが、若い誰かの役に立ち、その人の人生が少しでも良い方向に向かうきっかけになれたなら、それはそれは幸甚だと思います。

もちろん、そうでない(留学を予定していない?)方々には読み物として楽しんでいただければと思います。

 

では、引き続きブログをお楽しみください!

                               息子の学校の校舎内です。⇓





 

==以下は翻訳アプリで翻訳した後、加筆修正した中国語です。==

 

所有阅读博客的者。

615日,我,我访问刚刚突破6000大关 而我很高兴地告,令我惊的是,个博客的访问在已7000次 从技,截至2023621日,我7090访问

到目前止,最多的访问量仍然来自日本,但第二多的访问量是来自新加坡,有1456访问量!我很高兴地向大家告! 谢谢你,新加坡人! 新加坡!

其余的包括加拿大、美国、香港、法国、菲律、台湾、荷、澳大利、中国、来西、柬埔寨、马绍尔群、印度尼西、瑞典、德国和其他。

每次都要感从以色列、新西和其他国家访问该网站的人,些国家被归为 "其他"

 

我在Ameblo上也有一个博客,我在那里布几乎相同的内容。 Ameblo是一个在日本很流行的博客用程序,它的点是易于阅读和关注日。 相比之下,个博客是谷歌旗下的(?) Blogger于我个日本人来,操作起来很复,而且上面的很多西我是不懂。 (就是什么屏幕示在很多方面都很奇怪。 不起!) 我从来没有想,会有么多来自世界各地的人在看我个源自日本的博客。 我非常高兴。

 

每天我看着我的儿子,回我自己在国外的生活,我在日本的外国朋友,以及我在外的工作,然后想,"我明白了。 原来是这样"。 我在可以理解很多事情。 有更多。 有多事情在我的子里,但我一直不能很好地用言表达出来。 如果我最能够用言表达的西能够比我年的人有用,并帮助他将自己的生活推向一个稍微好一点的方向,那么我将非常高兴。

 

所以,请继续享受博客的趣吧!


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング

 

2023年6月15日木曜日

アクセスが6000を超えました! / 访问量超过6,000!

 ブログをご覧の皆さん、ブログを読んでくださってありがとうございます。

63日に「5000アクセスを超えました!」とご報告したばかりなのに、なんとこのブログアクセスが6000を超えました!厳密にいうと、2023615日の段階で6021アクセスです。


5000アクセスを超えたときのお話です。

https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2023/06/5000-5000.html


一番アクセスが多いのは断トツ日本、次いでカナダなのですが、今回の6000超えアクセスに関しては、今まで3番目にアクセスが多かったアメリカを抜いてシンガポールから多くのアクセスをいただきました!遠いシンガポールからアクセスをしてくださった方々、ありがとうございます。

その次にアメリカ、フランス、香港、フィリピン、台湾、オランダ、オーストラリア、中国、イギリス、マレーシア、アイルランド、カンボジア、マーシャル諸島、インドネシア、スウェーデン、ドイツと続きます。そして、その後は分析画面には「その他」としか表記がありませんが、多分、ニュージーランド、イスラエルなどからアクセスしてくださった方もいらっしゃるのだと思います。そして、これらの国以外からアクセスしてくださった方、ありがとうございます。

 

投稿したい話はまだまだあります。私の執筆が追い付いていないだけで、カナダと接することで分かった日本人としての立ち位置、半分カナダで生活しているような日々感じる日本の生活でのリカルチャーショック、欧米文化では当たり前のようにある「メンター制度」、「ピア・テュータリング」息子がカナダで行ったボランティア体験などなど。息子がカナダ留学の後、どういう大学に進もうとしているのか、どうぞ息子の行く末も読んでやってくださいませ。

 

では、引き続きブログをお楽しみいただければ幸いです。

 

==以下は翻訳アプリで翻訳した後、加筆修正した中国語です。==

 

所有阅读博客的者。

63日,我,我访问刚刚突破5000大关 而我很高兴地告,令我惊的是,个博客的访问在已6000! 从技,截至2023615日,我6021访问量。

到目前止,访问量最多的国家是日本,其次是加拿大,但次我收到的来自新加坡的访问量超了来自美国的访问量,美国的访问量到止排在第三位 非常感那些从遥的新加坡访问网站的人。

其次是美国、法国、香港、菲律、台湾、荷、澳大利、中国、英国、来西、柬埔寨、马绍尔群、印度尼西、瑞典和德国。 再之后,分析屏幕只 "其他",但我想也中的一些人从新西、以色列和其他国家访问。 如果你从些国家以外的地方访问,非常感你。

 

献更多的故事。 我只是没有赶上我的写作,但我想谈谈我作一个日本人在加拿大接触到的立,我每天都感到生活在日本的强冲,好像我在加拿大生活了一半,我儿子在加拿大的志愿者经历,等等。 请阅读关于我儿子的未来,以及他在加拿大学后打算去什么的大学。

希望你继续欢这个博客。


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング

 

2023年6月3日土曜日

アクセスが5000を超えました! / 访问量超过5,000!

 ブログをご覧の皆さん、ブログを読んでくださってありがとうございます。

なんとこのブログアクセスが5000を超えました!厳密にいうと、202363日の段階で5019アクセスです。

一番アクセスが多いのは断トツ日本なのですが、次いでカナダ、アメリカ、フランス、台湾、香港、オランダ、オーストラリア、中国、シンガポール、イギリス、マレーシア、マーシャル諸島、インドネシア、アイルランド、ドイツ、カンボジア、ニュージーランド、イスラエルからアクセスしてくださった皆さん、ありがとうございます。

4000アクセスを超えたときにはスウェーデンという表記もあったのに、いつのまにか消えているあたり、全体からの割合が小さくなると、自動で「その他」としてカウントされるシステムかもしれません。謎です。

そして、スウェーデンだけでなく様々の国を含む「その他」の皆さん、いったい何か国の方がアクセスをしてくださっているかわかりませんが、ブログをご覧くださってありがとうございます。

 

==以下は翻訳アプリで翻訳した後、加筆修正した中国語です。==

 

亲爱的博客者,感们阅读我的博客。

人吃惊,个博客的访问量已5000! 从技,截至202363日,我5019访问量。

到目前止,访问量最多的是日本,但随后来自加拿大、美国、法国、台湾、香港、荷、澳大利、中国、新加坡、英国、来西马绍尔群、印度尼西、德国、柬埔寨、新西和以色列。 感每一位访问过网站的人。

访问量超4000,也有瑞典的号,但在我知道之前就消失了,可能是一个系,当从数中的百分比很小,自算作'其他'是一个

于所有的'其他',不包括瑞典,包括多其他国家,我不知道你访问过多少国家,但非常感访问我的博客。


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング

 

2023年4月19日水曜日

アクセスが4000を超えました!/访问量超过了4000!

ブログをご覧の皆さん、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

お知らせです。

なんとこのブログアクセスが4000を超えました!

一番アクセスが多いのは断トツ日本なのですが、次いでカナダ、アメリカ、フランス、台湾、香港、シンガポール、オーストラリア、オランダ、中国、イギリス、マーシャル諸島、インドネシア、アイルランド、ドイツ、カンボジア、ニュージーランド、イスラエル、スウェーデン、その他と続きます。未だ、「その他」ってどこの国なのかがわかりませんが、「その他」から私のブログを読んでくださっている方々、ありがとうございます。

 

==以下は翻訳アプリで翻訳した後、加筆修正した中国語です。==

 

亲爱的博客者,我有一个宣布。

本博客的访问量已4000!

到目前止,访问最多的国家是日本。 其次是加拿大、美国、法国、台湾、香港、新加坡、澳大利、荷、中国、英国、马绍尔群、印度尼西、德国、柬埔寨、新西、以色列、瑞典和其他。 我仍然不知道哪些国家是 "其他国家",但感那些从 "其他国家 "阅读我博客的人。


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング

 

2023年3月20日月曜日

アクセスが3000を超えました! / The access exceeded 3000.

 このブログをご覧の皆さん!

 

いつもブログを見てくださってありがとうございます。

なんと、ちょっと目を離したすきに(?)アクセス数が3000を突破し、現在3051アクセスとなってます。

日本からのアクセスが一番多いのですが、次に多いのがカナダ、その他にもアメリカ、台湾、香港、オーストラリア、シンガポール、オランダ、イギリス、マーシャル諸島、インドネシア、アイルランド、ドイツ、フランス、カンボジア、ニュージーランド、中国、イスラエル、スウェーデン、その他となっています。「その他」からは、なんと12アクセスもあり、「その他」の国々からアクセスしてくださった、「その他」の皆さん、本当にありがとうございます。せっかく見てくださったのに「その他」としか表記されないのが、私としても「どこよ?どこ?」と、なんともじれったいのですが、どうぞ、「その他」扱いを「ちっ!」と思わず、引き続きご覧くださいね!あ、もちろん「その他」以外の皆々様も、ぜひ引き続きご覧ください!

 

==以下は翻訳アプリを使った英文に加筆修正したものです。==

 

Dear readers of this blog!

 

Thank you for visiting our blog.

What a surprise! The number of accesses has exceeded 3,000 and now stands at 3,051.

The most accesses are from Japan, then  Canada is next, followed by the USA, Taiwan, Hong Kong, Australia, Singapore, the Netherlands, the UK, the Marshall Islands, Indonesia, Ireland, Germany, France, Cambodia, New Zealand, China, Israel, Sweden, and 'others'.

We had a whopping 12 accesses from 'Others', so thank you very much to all the Other people who accessed my website from Other countries. 

By the way, where are 'other' countries?? 


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我将受到鼓励

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 親子留学・ジュニア留学へ
にほんブログ村
カナダランキング

2023年1月14日土曜日

アクセスが2000を超えました! / 访问量现在已经超过了2000!

 ブログをご覧の皆さん!

 

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

は、と気が付くと、アクセス数が2074となっていました。

私のブログが少しでも皆さんのお役に立てていたり、読み物として楽しんでいただけていたら幸甚です。

 

2023114日の段階で、日本では1593、カナダから413と主に2か国からアクセスがあるようです。その他にもアメリカ、香港、オーストラリア、シンガポール、アイルランド、オランダ、ドイツ、イギリス、カンボジア、スウェーデンの順にアクセスがあります。そして「その他」の国(どこだ!!)という表示で3アクセスいただいていました。リッチモンドの魅力がもっと多くの方に伝わればいいな、と思っています。

 

************************

BC州リッチモンドに留学中の保護者の方!

情報交換をしませんか?

詳しくはこちらまで。⇓ 

https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2022/11/looking-for-international-parents.html

 

==以下、翻訳アプリによる中国語です。==

 

亲爱的博客!

 

阅读的博客。

我注意到,点2074次。

我希望我的博客你有用,你喜欢阅读它。

 

截至2023114日,共有1593人次来自日本,413人次来自加拿大,主要来自两个国家。 其他入的国家依次是美国、香港、澳大利、新加坡、、荷、德国、英国、柬埔寨和瑞典。 和'其他'国家(在哪里?) 有三次访问,表明。 我希望更多的人能够看到列治文所能提供的西。

 

************************

在不列省列治文市学的父母!

你愿意交流信息

欲了解更多信息,请联系。  

https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2022/11/looking-for-international-parents.html


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村
カナダランキング

2022年11月15日火曜日

アクセスが1000を超えました! / 现在访问量已经超过了1,000! / Access has now exceeded 1,000!

 このブログをご覧の皆さん!

 

お知らせです。

先ほどこのブログの合計アクセス数が1000を超えました。

9月半ばにスタートして2か月が経ったわけですが、13か国以上(※1)からのアクセスをいただきました。アクセスしてくださった皆さん、ありがとうございます!

 

これからも、アクセスしてくださった方にお役に立てる情報を提供できたら良いと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。

 

※1:「13か国以上」というのは、このアプリでは「その他」と表示される国があるようで、それがどの国を指しているのかは不明です。

 

To all readers of this blog!

 

Notice.

The total number of hits to this blog has just exceeded 1000.

It has been two months since I started in mid-September, and I have received access from more than 13 countries (*1). Thank you all for accessing my blog!

 

I am going to keep providing useful information to those who have accessed my website, so please continue to visit my blog. 

 

*1: "More than 13 countries" seems to mean that some countries are displayed as "other" in this application, and it is unclear which countries this refers to.

 

==以下、翻訳アプリによる中国語です。==

 

致本博客的所有!

 

通知。

个博客的刚刚1000次。

9月中旬开始到在已两个月了,我收到了来自13个以上国家的访问信息(*1)。 感所有访问它的人!

 

希望我能够继续为那些访问网站的人提供有用的信息,所以请继续支持我

 

*1: "13个国家 "似乎是指一些国家在用程序中 "其他",不清楚是指哪些国家。



いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村
カナダランキング