ラベル

2023年6月11日日曜日

留学前の英語学習について語る②

ブログをご覧の皆さん、いつもブログをみてくださってありがとうございます。

①の続きです。

https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2023/06/blog-post_11.html

そうは言うものの、英語ネイティブで信頼できる講師を見つける、というのはとても大変です。ネイティブ講師からの授業は高い割には、講師として意識が高くない講師もいるのも事実です。「日本に行くと、やたら日本人女性にもてて楽しいらしい!」と本気でもてることだけを目的で英語講師として日本にやってきている英語ネイティブがいることも、悲しいかな、事実です。

 

もしも、信頼できる英語ネイティブ講師を見つけることができなかったらどうすればいいのでしょうか?

 

力のある日本人の英語講師から授業を受ける、というのも良いと思います。

 

私自身、TOEIC対策専門の英語講師を10年以上やっています。私の周りには英語講師がうようよ(いや、たくさん)いるわけですが、皆の勉強っぷりったらすごいです。名の知れたアメリカの大学で4年間びっちり勉強しました、出向でアメリカで仕事をしていました、TESOLCELTA(という英語教授法。ものすごく真剣に勉強をしないと資格が取れません。)を持ってます、IELTS7.5持ってます、英検1級対策の授業をしています、なんていう恐ろしい人もいます。そして、私が所属する講師が集うサイトでは「えっと、すみません。この英文ってこういう理解でいいのでしょうか?」なんて文法の質問を投げようものなら、皆自分の知恵を貸すことを惜しむことなく、じゃんじゃかいろんな方向から教えてくれます。すごい人たち、、、。しかし、この人たちは、常に自分の英語力に対して謙虚で、日本国内外の大学院や授業や勉強会を受けることを常に企んでいる(笑)恐ろしく学習欲の強い人たちなのです。こんな人達に囲まれて、私は「自分、講師としてまだまだ知識が薄すぎる、、。」と身が引き締まる思いでいます。

 

ということで、日本にはものすごい英語のプロがいます!留学前にはぜひ、こういった本当に英語を学習するということがどんなに果てしない道のりであるかをよく理解し、それでもその道を歩み続けているプロの英語講師に作文、スピーキングの指導を受けることをお勧めします。

 

あくまでも留学準備の学習として、という話として聞いていただきたいのですが、一番避けた方がいいのが「私は英語はなんでも知っていますよ。」と豪語してしまうような、またはそんなオーラが出ているような講師から授業を受けることです。ネイティブとしての言語は果てしなく、非ネイティブにはわからない広い世界があるということさえにもまだ気づいていないということですから。その姿勢と知識量では、海外留学での役に立つような英語の指導というのは難しいかもしれません。

 

ちなみに、留学前に1年半年という長い時間をかけて英語学習を行った息子は、リッチモンドの高校でどうしているかというと、ものすごく大変そうです。特に息子の学校は英語の学習レベルが高く、留学生用のELL4(English10(高校1年生英語)の前の段階の授業です。)の授業ですでに難易度が高く、息子は苦戦していました。セメスターの最後まで単位がいただけるのかどうかも怪しく、担当の先生からもご心配いただいていました。そして中間テストの後「授業に懸念事項がある生徒」として、保護者の私は、Zoomで先生からお話も伺うことにもなってしまい、とても心配でした。息子の学校はリッチモンドの中でも学習レベルが高いことで知られているようなのですが、それを差し引いても日本人が英語で授業を受けるということは大変なことなのだと思います。

 

ということで、留学の前は正しく指導ができる講師からしっかり英語学習をして留学することを強くお勧めします。


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング


 





0 件のコメント:

コメントを投稿