ブログをご覧の皆さん、いつもブログをみてくださってありがとうございます。
⑥の続きです。
https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2023/11/blog-post_29.html
このブログ、先日フィンランドからもアクセスがありました!フィンランドの皆さん、ブログを見てくださってありがとうございます!
Tervehdys, Suomi!
さて本題に入ります。
推薦状をいただいたら、所属するクラブの名前のスペル、クラブの所属期間、学校で履修した授業内容や、ボランティア活動の詳細の記載にミスがないかを息子と一緒に細かくチェックをしました。
こうやって6種類もの推薦状がすべてそろいました。
ここまでたどりつくまでは結構大変でした。
そんな中、息子がとても面白いことを言っていました。
「推薦状をお願いしてまわって、詳細の打ち合わせをして、いただいて、、、というのはすごく大変だった。でも、日ごろ二人きりで会うことがない上の立場の校長先生や久しぶりに会う先生といろいろ話したりするのはすごく有意義で、自分のためになった。」とのことでした。そういう良いこともあるそうです。
実は、私にとってもいいことがありました。
6種類もの推薦状を見ると、息子の2年間がよくわかります。
英語が拙い状態で留学し、不器用ながらにがんばった息子の2年間の留学に対し、息子に関わって下さったリッチモンドの人たちが息子の姿を温かく見守ってくださったのだ、としみじみと思いました。息子のがんばった様子を改めて英語の文書で書いていただく、ということは感慨深いものでした。
⑧に続きます。
https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2023/12/burnett.html
いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。
我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。
にほんブログ村
カナダランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿