ラベル

2024年2月25日日曜日

留学後の大学受験 ㉝まとめ!

ブログをご覧の皆さん、いつもブログをみてくださってありがとうございます。

㉜からの続きです。

https://kfromtokyojapan.blogspot.com/2024/02/blog-post_55.html


まだ書ききれてないことがいくつかあります。しかし、かなり長くなってしまったので、いったんこのシリーズは終了とし、また続編として書き足そうと思います。

どの留学生にとっても大事なことだと思います。ここまでの話を改めてまとめます。

 

〇留学前からどういった大学進学をしたいのか考えてみること

〇常に「カナダ高校の途中で帰国することになった場合」を考えておくこと(すごく大事!)

〇留学が終了する手前くらいから大学受験まではものすごく大変だということを知っておくこと

〇「カナダの高校卒業留学」「カナダ高校留学2年間」「カナダ高校留学2年未満の留学」で受けられる試験が違うことをしっかり理解しておくこと

〇自分にあった塾を正しくえらぶこと

〇大学、学部、入試の種類などの調査は早めに!そしてしっかりすること!

〇出願資料は時間をかけて納得いくものを作成すること

IELTSのスコアを上げること

〇「チャレンジ校」だけでなく、「本気で狙いに行く大学」「多分合格をいただける大学」の3つのカテゴリーをバランスよく受験すること

〇最後の最後まで合格・不合格はわからないのだからあきらめずに最後まで臨むこと

 

 

留学エージェントの中には、いかにも自分たちが帰国後の大学受験の情報や、特別なノウハウを持っているような言い方をするエージェントもいますが、そういったエージェントは気を付けたほうがよいと思います。

留学後の大学受験についてニッチな情報を持っているのは留学エージェントではなく、むしろ塾や実際に帰国後に受験を体験した帰国生とその保護者だと思います。

 

大学受験に関する情報収集はものすごい体力とエネルギーが必要で、さらに「大学受験をサポートする」となると、良質な指導ができる敏腕講師を長期的に確保することが非常に大切です。留学エージェントが、留学まわりだけでなく大学受験に向けて良質なサービスを提供するというのはあまりに範囲が広すぎて、マンパワー的に無理だと思います。

 

今まで多くの留学生保護者の方々からお話を聞いてきましたが、そういった方々からは「子供も留学生活に慣れ、エージェントに頼むこともほぼないので契約を終了したいけれども、大学受験もお世話をしてくれると言うので、なかなか留学エージェントとの契約を終了できない。」という話が複数ありました。

私がこのブログで大学受験の体験や、体験を通して知ったことをシェアすることで、留学生とそのご家族が留学エージェントに必要以上にサポート代を払い続けなくてもよくなることを願い、今回我が家の受験体験を投稿しました。

 

我が家のリアルな体験が誰かのお役に立てれば幸甚です。


いろいろランキングに参加してます。⇓ クリックしていただけると励みになります。

我参加了各种排名。 ⇓ 如果你点击链接,我们将受到鼓励。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

カナダランキング